スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2010年06月30日

楽しくて!

c5885b39.jpg


こんばんわ!

セラピールーム燦燦です。



訪問頂きありがとうございます。



心理学講座を開かせていただいております。

受講生が「最近楽しいんです。」と話して下さいました。

講座の内容が、「なるほどそういうことだったんだぁ・・。」と思えることがたくさ

んあって、気付かなかったことに気づくことができるようになったので楽しいのだそ

うです。学びながら自分を振り返って自分に気づくことができます。


自分はどんな家族環境で育ち、その中でどのように心の発達をし、自分の心と体はど

んなつながりがあるのか、自分の性格って・・・と自己を知ることができます。

自己を知ることができれば、さまざまな出来事への対処がスムーズに出来るようにな

っていきます。



現在、いじめや虐待、自殺などの事件が低年齢化し、増加しています。

心の脆弱さ、人と人とのコミュニケーション不足、思い遣りの心の欠如・・・等々心

の問題が関わっていると思います。


胎教そして生まれてからの母子関係が身体および精神の発達に大きく関与していま

す。情は母と子の一対一の関係から五知覚全てを使って培います。そして家庭の中で

豊かに育まれていきます。

人が人の心を持った人として育てば、様々な事件はもっと減少していくと思います。

心理学を共に学び、人としてさらに向上していけるようにと思っております。


楽しみながら、心とは・・無意識とは・・・と学びを深めていきたいと思います。


人気ブログランキングへ


応援おクリックお願いします。


☆やさしい心理学講座ご案内


 
 お一人でも、先ずはご連絡ください。

 講座、セラピー希望の方は、事前に連絡をお願いします。

 下記連絡先まで又は、therapyroom.sunsun☆gmail.com
            (☆を@に変えて送信ください。)
 連絡先 セラピールーム燦燦 022-343-7327 
 
インテグレーター(精神分析家) 幸司 満月(さちつかさ みつき)

  
☆『子育て相談会』を開催いたします。
 日時 平成22年 7月 8日 14:00~16:00
     場所  セラピールーム燦燦
 予約制です。電話・メールにてお問合わせください。
 

  


Posted by みつき at 21:00Comments(1)メンタルヘルス

2010年06月29日

自分なしで・・。



こんばんわ!

セラピールーム燦燦です。



訪問頂きありがとうございます。


あるクライアントの言葉です。

「私は、両親の決めた道筋通りに私は私無しで、自分なしで生きてきました。」


最近の朝のドラマの中の台詞からです。

「もう、道筋を決めてやらなくても・・・」と成人した息子への父親の言葉でした。


ある親は子どもが生きていくのによかれと思って、行く学校、行く職場、嫁もしくは

婿を決めて子どもを導こうとします。

けれどそこにあるのは、「親が決めた」ということです。

子どもの意志や考えは反映されていません。

クライアントの言葉を借りれば、自分の人生なのに自分が決めた道ではなく、親の決

めた道を歩いてきました。そこに『自分自身』は無かったのです。


なんの問題意識もなく生きていれば、親の言う通りにしていてもこの言葉は無かった

でしょう。

自身の中で、「自分とは」「自分の人生って」という問いが生まれ、自分自身がない

ままに生きてきたことに気づきます。

自分がない空虚な人生を歩んできたのか・・・。



いづれにしても、子の自律を自由にさせることができる親であり、自分の道を自分で

決め、その道を進める主体性と自律心を持つ子に育てることが大事なことです。

0才~1.5才―口唇期、1.5才~4才ー肛門期、4才~7才ーエディプス期と、

それぞれ身体の発達があるように精神にも発達があります。それぞれの発達に応

じた適切な世話を受けることで課題をクリアすることができます。そしてそれぞ

れの段階で基本的信頼、自律性、自主性を獲得し、社会で目的を持って生きてい

くことができます。



子どもが自分なしで人生を生きていくのか、自分の人生をイキイキと目的を持って自

立して生きていくのかは・・・子育て次第ということになります。

人気ブログランキングへ


応援のクリックお願いします。


栗原市心理学講座

平成22年7月11日 10:00~12:00  

栗原市鶯沢 セラピールーム燦燦 鶯沢相談所 

講座、セラピー希望の方は、事前に連絡をお願いします。

 下記連絡先まで又は、therapyroom.sunsun☆gmail.com
            (☆を@に変えて送信ください。)
 連絡先 セラピールーム燦燦 022-343-7327 
 
インテグレーター(精神分析家) 幸司 満月(さちつかさ みつき)

やさしい心理学講座ご案内


 お一人でも、先ずはご連絡ください。
  
☆『子育て相談会』を開催いたします。
 日時 平成22年 7月 8日 14:00~16:00
     場所  セラピールーム燦燦
 予約制です。電話・メールにてお問合わせください。
 

  


Posted by みつき at 21:00Comments(0)メンタルヘルス

2010年06月25日

栗原市 心理学講座

9c5034bf.jpg



こんばんわ!

セラピールーム燦燦です。



訪問頂きありがとうございます。





栗原市での心理学講座のお知らせです。

日時  平成22年7月11日
    
    10:00~12:00  二時間程度

場所  宮城県栗原市鶯沢

今回の講座内容は、『心の発達』から

       ≪学童期と青年期の心の発達≫です。
  
       ★潜伏期の発達課題
       ★サインの読み取り
       ★家族と環境にみるサイン


下記の単元をテキストを使って解説します。

●自己を知る   自分を知ることが問題解決の早道です。

★心の発達    体に発達があるように、心にも発達段階があります。

●家族      家族それぞれに役割があります。

●心とからだ   心と体は密接な関係があります。病は心から。

●性格をかえる  自分の性格を知り、運命を変えることができます。

 
 時間1講座   2時間程度

 受講料1講座  3,000円

 テキスト代   1,000円は各単元毎に別途

 場所      栗原市鶯沢 セラピールーム燦燦 鶯沢相談所 


人気ブログランキングへ


応援のクリックお願いします。



※講座を通して、自分の心を知り、自分を振り返ったり、他の人を理解したりできま

す。また、子育てにも役に立つ学びです。


栗原市または、近隣の市町で、受講希望の方は、申込人数等により出張いたします。

その他、時間・場所など相談に応じます。

セラピーご希望の方もご連絡ください。
 
 事前に連絡をお願いします。

 下記連絡先まで又は、therapyroom.sunsun☆gmail.com
            (☆を@に変えて送信ください。)
 連絡先 セラピールーム燦燦 090-4477-6471  
               022-343-7327 
 
インテグレーター(精神分析家) 幸司 満月(さちつかさ みつき)

やさしい心理学講座ご案内


 お一人でも、先ずはご連絡ください。
  
☆『子育て相談会』を開催いたします。
 日時 平成22年 7月 8日 14:00~16:00
     場所  セラピールーム燦燦
 予約制です。電話・メールにてお問合わせください。
 
  


Posted by みつき at 21:00Comments(0)お知らせ

2010年06月25日

栗原市 心理学講座

9c5034bf.jpg



こんばんわ!

セラピールーム燦燦です。



訪問頂きありがとうございます。





栗原市での心理学講座のお知らせです。

日時  平成22年7月11日
    
    10:00~12:00  二時間程度

場所  宮城県栗原市鶯沢

今回の講座内容は、『心の発達』から

       ≪学童期と青年期の心の発達≫です。
  
       ★潜伏期の発達課題
       ★サインの読み取り
       ★家族と環境にみるサイン


下記の単元をテキストを使って解説します。

●自己を知る   自分を知ることが問題解決の早道です。

★心の発達    体に発達があるように、心にも発達段階があります。

●家族      家族それぞれに役割があります。

●心とからだ   心と体は密接な関係があります。病は心から。

●性格をかえる  自分の性格を知り、運命を変えることができます。

 
 時間1講座   2時間程度

 受講料1講座  3,000円

 テキスト代   1,000円は各単元毎に別途

 場所      栗原市鶯沢 セラピールーム燦燦 鶯沢相談所 


人気ブログランキングへ


応援のクリックお願いします。



※講座を通して、自分の心を知り、自分を振り返ったり、他の人を理解したりできま

す。また、子育てにも役に立つ学びです。


栗原市または、近隣の市町で、受講希望の方は、申込人数等により出張いたします。

その他、時間・場所など相談に応じます。

セラピーご希望の方もご連絡ください。
 
 事前に連絡をお願いします。

 下記連絡先まで又は、therapyroom.sunsun☆gmail.com
            (☆を@に変えて送信ください。)
 連絡先 セラピールーム燦燦 090-4477-6471  
               022-343-7327 
 
インテグレーター(精神分析家) 幸司 満月(さちつかさ みつき)

やさしい心理学講座ご案内


 お一人でも、先ずはご連絡ください。
  
☆『子育て相談会』を開催いたします。
 日時 平成22年 7月 8日 14:00~16:00
     場所  セラピールーム燦燦
 予約制です。電話・メールにてお問合わせください。
 
  


Posted by みつき at 21:00Comments(0)お知らせ

2010年06月23日

雪だるまの法則!~2

6927d254.jpg

こんばんわ!

セラピールーム燦燦です。



ご訪問頂きありがとうございます。


自分自身で今、一番しなければならないことは・・・。

自身を振り返ってみると、一番先にしなければならないことを後回しにするタイプで

した。

また、今、一番直視しなければならないことを、「ちょっと別なところに置い

て・・」と抑圧して、否認して現実から逃避をします。

後回し、なかったことに・・・。

これは、『雪だるまの法則』そのものでした。

大変なことを後回しにすると、もっと大変なことになる・・・。

どうしてこうなってしまうのか・・・というと、乳幼児の時の母子関係が不完全で自

我不全のために現実をそのまま受け入れ難く、物事を自分の見たいように見るという

心のクセを培ってしまったからです。

見たくないものは見ない。見ていいものだけを見る。


例えば、テーブルの上のカップと花の入った花瓶があります。花に意識を向ければ花

はしっかり見えるけれども、カップは見えてはいるけれどピントがずれている状態に

なっています。

という風に精神でもこの状態が起こるのです。

人気ブログランキングへ


応援のクリックお願いします。



後回し、後回しにすれば、「大変」は雪だるまを作るが如く、大きくなっていきま

す。


良いことの雪だるまは誰にとっても喜ばしいことです。

良いことの雪だるまを作りたいですね。


現実にしっかり目を向け、対処し、主体性を持ち自分の人生を切り開いていくことの

できる強さをもった人と育てるには子育てに後回しをしないことがとても大切です。

子どもにしっかりと愛のまなざしを向けることが必要です。



インテグレーター 幸司 満月(さちつかさ みつき)

やさしい心理学講座を開催しております。

やさしい心理学講座ご案内


 お一人でも、先ずはご連絡ください。
  
☆『子育て相談会』を開催いたします。
 日時 平成22年 6月24日 14:00~16:00
     場所  セラピールーム燦燦
 予約制です。電話・メールにてお問合わせください。
 
  


Posted by みつき at 21:00Comments(0)子育て

2010年06月17日

人・・・ですよね。



こんばんわ。

セラピールーム燦燦です。



ご訪問頂き、ありがとうございます。


今日も暑かったですね。最高気温27℃だったようです。

明日も今日位の気温のようですね。



今日外出先で、すれ違った親子を二度見してしまいました。

違和感を感じたのです。

すれ違った時は、ペットを連れた人かなと思ったのですが、どこか違和感があって振り向きました。

2~3才位のお子さんがリュックを背負っていました。リュックのデザインなのか、お子さんに直

接なのかはさだかではないのですが、その子の首の下あたりから紐?ベルト?が1本ありその先は

輪になっていました。その輪をおかあさんが持っていたのです。

まるで、ペットに首輪をつけて引っ張って歩いているような感じでした。

ちょこちょこと活発なお子さんとの外出で、お子さんが迷子や危険な目に合わないようになのかな

と思いましたが、気になりました。


配慮かもしれないけれど、人・・・の姿ではないように思いました。

どんなに小さくても同じ人間として接することが必要だと思います。

授乳時に、量や時間などが適切で、おかあさんの愛のあるまなざしとやさしい言葉がけを繰り返す

ことで赤ちゃんは母との一体感を味わい、信頼し、愛されている自分であることを心に培っていき

ます。言葉がない時期に母とのコミュニケーションからその心を培います。


ですから、歩くようになって自律を学ぶ時期に首輪を付けられた動物のように扱われたら・・と思

と、その子の心はどうなるのかしらと心配になりました。



排泄をめぐる権力闘争に象徴される支配と服従の対象関係をフロイトは肛門期と呼びました。

発達課題は、親の支配の許でどれだけ自らの自律性を持ち続けることができるかということにあり

ます。


まさしく今日のお子さんはこの時期だと思います。

完全に子は母の支配下にあるのだと表現しているように見えました。



「自分は親のひいたレールの上を歩いてきました。」と語るクライアントがいらっしゃいます。

主体性のなさを物語っています。

親が先々と先回りして、子どものことを考えたり、行動したりすることで、子どもの意志や要求

どおりではなく育ったのです。

子ども自身の心が置き去りになっていたのです。


あのベルトのように太い紐?は子どもの自由を損なうものです。


あのお子さんの心の自由と自律はどうなるのかなと切ない一見いえ二度見でした。

人気ブログランキングへ


応援のクリックお願いします。


インテグレーター 幸司 満月(さちつかさ みつき)

やさしい心理学講座を開催しております。

  

やさしい心理学講座ご案内

 

 お一人でも、先ずはご連絡ください。
  
☆『子育て相談会』を開催いたします。
 日時 平成22年 6月24日 14:00~16:00
     場所  セラピールーム燦燦
 予約制です。電話・メールにてお問合わせください。
  


Posted by みつき at 22:56Comments(0)子育て

2010年06月11日

耳だけをあけてください。

1d0960a9.jpg


こんばんわ!

セラピールーム燦燦です。



ご訪問頂きありがとうございます。




お子さんについての悩みで来訪され、育て直しを決心されたお母様方には、

目と口は閉じて、耳だけをあけておいてくだいとお話しします。


自律に向けての育て直しは、命令・指示をやめて、見守る母になって育て直しするこ

とが必要です。

何故かというと見れば言いたくなるし干渉したくなるので、見る目と指示する口は閉

じてくださいとお話しします。見守り、与え続ける事が大切です。


母が命令や指示(支配)することをやめれば、子どもが「こうしてああして」と

要求を出してきます。それに応え、親が子に振り回されることによって、子どもは受

け入れられたことやしてもらえた事の満足を得ることができます。

この満足体験が母子関係には必要です。


子どもの言う事に耳を傾け、言われたことのみをするという積み重ねが、子どもの自

律につながっていきます。


「父である夫はどうすれば?」という事を尋ねられます。

「父は、物心両面から母が子どもに与え続けられるようバックアップをする」という

ことをお伝えします。


時には、子どもの様子を見て感情的になって、ついつい感情のままに言葉を出してし

まったり、態度に出してしまって「しまった・・・」と思ったり・・・。要求に応え

られない自分にがっかりしたり、悲しくなったり・・・。

よい変化が見られて喜んだり・・・。

一喜一憂せずに淡々とと話しても、なかなか淡々と・・とはいかないようです。

様々な感情と出来事に出会いながらも子どもの育て直しが自分自身の育ち直しになる

と、必死で頑張っているおかあさん方の姿はすばらしいと思います。


一つ一つの積み重ねに、母の心が子に必ず伝わっていきます。


与えられ続けた子は、心豊かな主体性のある、自立した大人に成長していきます。


オールOKの子育てをお薦めいたします。

参考サイト ラカン精神科学研究所

オールOK!子育て法



人気ブログランキングへ


応援のクリックお願いします。



インテグレーター 幸司 満月(さちつかさ みつき)

やさしい心理学講座を開催しております。

やさしい心理学講座ご案内


 お一人でも、先ずはご連絡ください。
  
☆『子育て相談会』を開催いたします。
 日時 平成22年 6月24日 14:00~16:00
     場所  セラピールーム燦燦
 予約制です。電話・メールにてお問合わせください。
 
  


Posted by みつき at 21:54Comments(0)子育て

2010年06月09日

こころと体!~家系図から~

60ca82dc.jpg

こんばんわ!

セラピールーム燦燦です。



ご訪問頂きありがとうございます。




自分自身を振り返ろうと思って、簡単な家系図を書いてみました。

思いつく限りの親戚を含めて祖父母の代までです。

そして知る限りの方の病気を書き込んでみました。

すると、父方、母方両家で共通点が見つかりました。

それは、肺についての病いです。

肺を病んだ親戚が多いのです。

そして私は肺炎を二度経験しています。

両家に肺を病む無意識があるのだなあと思いました。



肺は呼吸に関する臓器です。


生まれたての赤ちゃんは、産声を上げて呼吸をはじめます。泣きながら肺の呼吸機能

を胎内環境から自分で呼吸する環境に適合しようとします。

赤ちゃんの最初の仕事です。その瞬間から赤ちゃんは母体から離れ自力呼吸で生きる

のです。母体外での生命の最初の仕事です。

生命にダイレクトにつながる呼吸に関する場所を病むとは、生命へ何らかの困難を感

じていると考えられないでしょうか?


呼吸による酸素と二酸化炭素の交換をスムーズに行う機能には、充分な酸素を取り入

れることが必要です。拒絶感受容されていないと感じる孤立感が強い場合は、酸素

不足になり、肺機能は落ちます。


肺を含む『胸』を使った言葉があります。

『胸がつまる』『胸にしまう』『胸が潰れる』『胸が裂ける』『胸が痛む』『胸につ

かえる』等々。

自分の苦しみを一人抱える、悲しみといったような感情を思い起こします。
人気ブログランキングへ


応援のクリックお願いします。


私自身はというと、常に孤独感が強く、人間関係においても受け入れられていないと

いう思いが強かったと思います。幼い頃から何故か、いつも悲しくて悲しくて泣いて

いました。養育史をたどれば、様々な事情で母不在の時期が乳児時代、3才位にあ

りましたので、母不在の悲しみ、一人ぼっちという心を深く内在してしまったのだと

思います。

それを言葉に出せず、身体に表したのでした。

家系図から自身の無意識を意識化しました。


心のありようが、言葉にできない場合、心や体の病気や事故などの行動に表されま

す。

心と体の悩み相談





インテグレーター 幸司 満月(さちつかさ みつき)

やさしい心理学講座を開催しております。

やさしい心理学講座ご案内


 お一人でも、先ずはご連絡ください。
  
☆『子育て相談会』を開催いたします。
 日時 平成22年 6月10日 14:00~16:00
     場所  セラピールーム燦燦
 予約制です。電話・メールにてお問合わせください。
 
  


Posted by みつき at 21:28Comments(0)メンタルヘルス

2010年06月07日

栗原市・心理学講座!

b7f40dfb.jpg

こんばんわ!

セラピールーム燦燦です。



訪問頂きありがとうございます。



栗原市での心理学講座のお知らせです。

日時  平成22年6月21日
    
    14:00~16:00  二時間程度

場所  宮城県栗原市鶯沢

今回の講座内容は、『心の発達』から

       ≪エディプス期の心の発達≫です。

○口唇期      基本的信頼を学ぶ
○肛門期      自律性を学ぶ
○エディプス期   自主性を学ぶ
          また、男らしさ、女らしさなど~らしさを学ぶ時期です。



下記の単元をテキストを使って解説します。

●自己を知る   自分を知ることが問題解決の早道です。

★心の発達    体に発達があるように、心にも発達段階があります。

●家族      家族それぞれに役割があります。

●心とからだ   心と体は密接な関係があります。病は心から。

●性格をかえる  自分の性格を知り、運命を変えることができます。

 
 時間1講座   2時間程度

 受講料1講座  3,000円

 テキスト代   1,000円は各単元毎に別途

 場所      栗原市鶯沢 セラピールーム燦燦 鶯沢相談所 

人気ブログランキングへ


応援のクリックお願いします。


※講座を通して、自分の心を知り、自分を振り返ったり、他の人を理解したりできま

す。また、子育てにも役に立つ学びです。


栗原市または、近隣の市町で、受講希望の方は、申込人数等により出張いたします。

その他、時間・場所など相談に応じます。

セラピーご希望の方もご連絡ください。
 
 事前に連絡をお願いします。

 下記連絡先まで又は、therapyroom.sunsun☆gmail.com
            (☆を@に変えて送信ください。)
 連絡先 セラピールーム燦燦 080-6049-4715  
               022-343-7327 
 
インテグレーター(精神分析家) 幸司 満月(さちつかさ みつき)

やさしい心理学講座ご案内


 お一人でも、先ずはご連絡ください。
  
☆『子育て相談会』を開催いたします。
 日時 平成22年 6月10日 14:00~16:00
     場所  セラピールーム燦燦
 予約制です。電話・メールにてお問合わせください。
 

  


Posted by みつき at 21:00Comments(0)お知らせ

2010年06月06日

月刊精神分析6月号!


こんばんわ!

セラピールーム燦燦です。



訪問頂きありがとうございます。


月刊精神分析6月号が発刊されております。

特集『虐待』

月刊精神分析2010年6月号 特集『虐待』



 •虐待とは? その定義
 •なぜ虐待するのか?
 •無意識(コンプレックス)と世代間連鎖
 •児童虐待事例
 •コンプレックスを解消する
 •子育て事例

という内容になっております。

どうぞご覧ください。

人気ブログランキングへ


応援のクリックお願いします。



つい最近も、男子中学生を11日監禁、虐待していたというニュースや、博多区の3歳女児虐待事件、

継父による小一女児への虐待等々、虐待のニュースがつきません。

ご覧になって頂き、少しでも虐待する大人、される子どもが減っていきますよう、願ってやみません。

お役立てください。

インテグレーター 幸司 満月(さちつかさ みつき)

やさしい心理学講座を開催しております。

やさしい心理学講座のご案内



 お一人でも、先ずはご連絡ください。
  
☆『子育て相談会』を開催いたします。
 日時 平成22年 6月10日 14:00~16:00
     場所  セラピールーム燦燦
 予約制です。電話・メールにてお問合わせください。




  


Posted by みつき at 21:00Comments(0)お知らせ

2010年06月01日

心と体と食!

b667db67.jpg

こんばんわ!

セラピールーム燦燦です。



ご訪問頂きありがとうございます。



6月になりました。

今日から子ども手当ての支給が、北海道、新潟県、富山県の7町村ではじまりまし

た。子供の心身健康な育成のために役立てていただきたいなと思います。



食事をしていて、ふと、思いました。

以前と比べて、食事の量が変わったと思います。年齢が上がっているのだから、あた

りまえといえばあたりまえのことではあります。

少し減りました。目で追う食欲は変わらないのですが、確実に身体の状況は変わって

います。加齢と共に変わっています。

そして、心の変容によって変わってきたのだと思います。


中学校くらいから食で満たそうとしていたように思います。

どんどん体重が増えていきました。そうかと思うとダイエットとして、極端に食の制

限をしたりして、今思えば、食を通して自分の心を表現しようとしていたのです。


今は、心が満たされなくて、食で満たそうとすることが減りました。また、極端な食

制限をしたりすることもありません。


心が満たされてくると、様々なことが自分には足りていることに気づいてきます。



養育史を振り返れば、幼い頃から満たされぬ心を持ち、心を様々な病気で身体化し、

車の事故などで表してきました。


精神分析の門をくぐり、自分の心のありようを見つめ、受け入れ、書き換える作業を

してきました。

少しずつ病院通いが減り、食で満たすという行為を次第にしなくなりました。


自分のしたい事や、楽しいと思う事、心地良い事をして、「満足」と思える事が増えて

いくと、心が満たされます。

人気ブログランキングへ


応援のクリックお願いします。


一番良いのは、乳児の時、母乳を心も体も充分に満足して飲む事ができればよいので

す。そうすることで、心や身体を病まずに済みます。

心の栄養講座




心のありようが、言葉にできない場合、心や体の病気や事故などの行動に表されま

す。

心と体の悩み相談





インテグレーター 幸司 満月(さちつかさ みつき)

やさしい心理学講座を開催しております。

やさしい心理学講座ご案内


 お一人でも、先ずはご連絡ください。
  
☆『子育て相談会』を開催いたします。
 日時 平成22年 6月10日 14:00~16:00
     場所  セラピールーム燦燦
 予約制です。電話・メールにてお問合わせください。
 
  


Posted by みつき at 21:00Comments(0)メンタルヘルス